音が出ますので音量にご注意ください。

平素よりザ・キャピトルホテル 東急をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ザ・キャピトルホテル 東急ではお客さま・従業員の安全・安心を最優先に考え、各種ガイドラインに基づいた以下の対策を策定いたしました。これからも当ホテルの「不易流行」の精神に基づき、新たな時代の安全衛生体制作りに取り組んでまいります。

ザ・キャピトルホテル 東急は「Sharecare Health Security VERIFIED™ with Forbes Travel Guide」を取得しています
コロナ禍以後の時代にお客さまや旅行会社との信頼確立のため、世界的に権威あるトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」とアメリカの大手ヘルス&ウェルネス企業「Sharecare(シェアケア)」が共同で作成した認証です。新型コロナウイルスを含む公衆衛生リスクを最小限に抑える360以上の項目を満たした施設に付与され、審査内容はホテルの衛生面だけでなく、お客様・スタッフの健康面の安全性なども視野に入れ策定されています。
パブリックエリア
-
来館されるすべてのお客さまへの高性能サーマルカメラによる検温
(体温37.5度以上の方にはご利用を遠慮いただくことを原則とさせていただきます。) -
館内エントランス、客室階各エレベーターホール、化粧室内、その他館内各所に消毒液を設置
-
人の手が触れることの多い館内箇所の定期的な消毒・清掃の徹底
-
エレベーター利用時の人数制限
-
ソーシャルディスタンスの確保
-
オゾン除菌消臭器をエレベーター内に設置(2021年1月12日追記)
ご宿泊
お客さまの安全確保を最優先し、安心してご利用いただくため、接触・飛沫感染防止として以下の対策を講じております。
ご到着時・ご出発時
-
レセプションにて健康セルフチェックシートのご記入のお願い
-
各レセプション、ベルデスク、コンシェルジュデスクに飛沫防止スクリーン設置
-
お客さまのご案内ごとに記入用ペン等、その他備品の消毒
-
ご精算時にはキャッシュトレイ使用
-
お荷物を取り扱う際はお客さまのご案内ごとにスタッフの手指消毒
ご滞在中
-
客室内のリモコン、館内案内等、客室内すべての備品を消毒
-
インルームダイニングはお客さまのご希望に合わせて入室の程度を調整し、フェイスシールド・手袋着用スタッフにより提供
-
ターンダウンサービス(お客さまのお休み前の客室準備)が不要な方は、チェックイン時にお申しつけください
-
オゾン除菌消臭器をクラブラウンジ「The Capitol Lounge SaRyoh」内に設置(2021年1月12日追記)
-
全客室に次亜塩素酸の効果を上回るウイルス除去・除菌スプレーを設置(2021年2月22日追記)
ご出発後
-
客室内全体にオゾンを燻蒸し、消毒清掃を徹底したうえで、最終的にプロバイオティクス(善玉菌)を含んだ空気浄化剤を客室内で噴霧する
-
客室内の各備品の消毒の徹底、または新品と交換
-
客室清掃員はマスク・手袋着用とし、清掃前後に手洗い・消毒を徹底
レストラン
接触・飛沫感染を防止するため、以下の対策を取りお客様の安全・安心を最優先で確保いたします。
-
充分な間隔を確保するため各レストランの席配置変更、席数間引き、一部個室の利用人数制限
-
エントランスに消毒液を設置
-
テーブル・椅子・テーブル上の調味料、メニューカバー等をご利用毎に消毒
-
キャッシャー、ショーケースに飛沫防止スクリーンの設置
-
ご精算時はキャッシュトレイを使用
-
朝食ブッフェを中止し、セットメニューやアラカルトで提供
-
店内各化粧室に消毒液を設置、定期的にふき取り消毒
-
定期的にレストラン内に消毒液を噴霧
-
オゾン除菌消臭器を全レストランの個室およびカウンター内に設置(2021年1月12日追記)
宴会
お打ち合わせ段階から宴会当日まで、接触・飛沫感染防止のため以下の対策を取り、お客さまの安全・安心を最優先で確保いたします。
-
宴会場をご利用されるお客さまは、マスク着用をお願いいたします。
-
1階ロビーでの手指の消毒、検温を実施
-
宴会場内では間隔を空けて席を配置
-
テーブルやマイクなど備品の定期的な消毒
-
ご要望に応じてオンラインでの打ち合わせを実施
従業員の安全対策
-
毎日の検温および健康管理チェックシートの記入
-
マスクの着用、手洗い・消毒の徹底
-
従業員入口での消毒の徹底
-
定期的なバックヤードのエレベーター、ドアノブ等の消毒の徹底
-
体調不良時や体温37.5度以上の場合は出社をせず、自宅待機
-
従業員休憩スペース、ロッカールーム、食堂等の人数制限、消毒の徹底
-
強力な業務用空気清浄機を従業員食堂内に設置(2021年1月12日追記)
お客さまへご協力のお願い
-
来館されるすべてのお客さまへの高性能サーマルカメラによる検温にご協力をお願いいたします。(体温37.5度以上の方にはご利用を遠慮していただくことを原則とさせていただきます。)
-
発熱や体調の優れないお客さまにはご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
-
ホテル来館時およびレストラン入口、宴会場入口での手指の消毒にご協力をお願いいたします。
-
ご宿泊の際は、スタッフによるご滞在中のお部屋の入室・一部サービス提供の有無について確認させていただきます。
-
ご宿泊の際は、レセプションにて健康チェックシートのご記入をお願いいたします。
-
ご精算時、金銭、カード類の授受は、直接手渡しではなくトレイを使用させていただきます。
-
ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。(エレベーターは一度に1組あるいは5名のお客さままでに人数制限をさせていただきます。)
- ※
-
当ホテルでは以下の成分の消毒液を使用しております。
-
アルコール性消毒液(手指消毒)
-
次亜塩素酸ナトリウム消毒液(消毒清掃)
-
- ※
-
なお、上記につきましては今後日本政府および東京都、関係機関の示す方針に準じ、また更なる安全確保のため、更新・改善し強化する可能性がございます。その際は改めてご案内申し上げます。
総支配人
おうち時間を楽しくお過ごしいただける動画をご用意

世界中で「stay home」が呼びかけられる中、おうちでの時間を少しでも楽しくお過ごしいただけるような提案をしたいというスタッフの想いを動画に込めました。ご自宅にいながらザ・キャピトルホテル 東急をご体感いただけるコンテンツを取り揃えています。シェフの料理講座やハウスキーパーによるタオルアート講座など実際にお試しいただけるものや、ホテル館内の美術品のご紹介といった見るだけで楽しめるものなど多彩なラインアップでお贈りします。