世界に誇る日本文化を美食を通して発信すべく、日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」が開店して、おかげさまで1周年。
皆さまからのご愛顧に心からの感謝を込めて、星祭とも呼ばれ夏の風物詩であるこの夜に「Japanese Cuisine 桜丘~七夕の夕べ~」を開催いたします。調理長 鶴田 敬が厳選した旬の食材によるこの日限りの特別な献立に、通好みの味わい深い日本酒6種類をペアリング。ディナータイムのお好きな時間にご来店ください。

内容
1周年謝恩日本料理特別メニュー、日本酒ペアリング6種(ノンアルコールペアリング・日本産ワインなどもご用意しております)
残席わずかとなりました。お早めにご連絡をお願いいたします。
Chefs

福田 順彦
Nobuhiko FUKUDA
東急ホテルズ 専務執行役員 総料理長
セルリアンタワー東急ホテル 総料理長
2001年、セルリアンタワー東急ホテル開業時に総料理長に就任。以来
ホテルの食に関する総合プロデューサー役として料飲部門を牽引、統括。
豊かな感性から生み出されている料理はアグレッシブで情熱的であり
常にチャレンジ精神を忘れず高みを目指す姿勢は顧客よりも高い支持を
得ている。
「文化交流」をテーマに料理界はもとより文化人・オペラ歌手・ワイン醸造家
など各界の著名人との親交もあり、彼らとのコラボレーションによる食事会を
多数開催。食を通じて子どもの「食の自立」と「五感の育成」を目指す食育
活動にも積極的に取り組んでいる。
全国の東急ホテルズにおける食の牽引車として、また、日本を代表する食文化のオピニオンリーダーとして精力的に活躍を続けている。
2017年 一般社団法人「日本エスコフィエ協会」第7代会長就任。
2018年 フランス食文化普及に貢献した功績により、フランス共和国政府より 「農事功労章―オフィシエ」受章。
2019年 株式会社東急ホテルズ 総料理長に就任。
同年、厚生労働大臣より「令和元年度卓越した技能者の表彰“現代の名工”」受章。
2020年 株式会社東急ホテルズ 常務執行役員に就任。
2021年 「フランス農事功労章協会(MOMAJ)」第6代目会長就任。
同年、一般社団法人「全日本司厨士協会」卓越最高技術顧問章受章。
現在に至る。

鶴田 敬
Takashi TSURUTA
日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」調理長
料亭「セルリアンタワー数寄屋」調理長
「家族を手伝い台所に立つうちに料理の楽しさを知り、おいしいと言われることに喜びを感じて料理人の道を志しました。滋賀県・石川県など各地の名店を巡り、その後東京に戻り修行を積んでまいりましたが、この度、このセルリアンタワー東急ホテルの日本料理店を任されるご縁を頂戴いたしました。
渋谷は日本の、そして世界のトレンドの発信地です。その地で先人の築いてきた日本料理の伝統を受け継ぎ、それに磨きをかけてお届けすることに大きな意義を感じています。
おもてなしの心を季節の皿に込め、お客さまに喜んでいただくことを信念として取り組む所存です。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。」
お問い合わせ
ディナーを堪能したあとは、高層階のお部屋でごゆっくりと。
宿泊パックプラン

- 1室1名利用
-
27,000円
- 1室2名利用
-
44,000円
・チェックイン 14:00以降
・チェックアウト 正午
・お部屋は、19階以上高層階のスタンダードフロア
※本プランにはご朝食は含まれません。
※1室3名様ご利用の際は、エキストラベッド(1台)をご用意いたします
お客さまへのお願い
ご来館時のマスク着用、検温、手指消毒へのご協力をお願いいたします。
新型コロナウィルス等の感染予防および拡散防止のための館内衛生強化について
当ホテルでは、お客さまとホテルスタッフの健康と安全を第一に考え、「飛沫の防止」「接触の防止」そしてその2つを防ぐための「ソーシャルディスタンス=人と人との距離を取ること」に積極的に取り組み、ホテル内の衛生基準を強化いたします。セルリアンタワー東急ホテルをご利用いただく全てのお客さまの幸せな時間、大切な時間を、安心に快適にご利用いただける空間を提供してまいります。