2021年3月4日
お客さま各位
東急ホテルズ
【お詫びと訂正】お宝箱メール誤配信について
平素より、東急ホテルズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年3月3日(水)20:30頃配信いたしましたメールマガジン「【予約期間限定】ひなまつりタイムセール」において、関係者へのテスト用として設定したメールがお客さまに誤って配信されてしまいました。
お客さまの混乱を招き、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
テスト用のメールがお客さまに誤送信されてしまった原因としましては、東急ホテルズが関係者向けメール配信設定を誤って、本番用のメール配信設定にして配信してしまったことにあります。
下記のとおり訂正いたします。
送信元(差出人):
- 誤 →
-
テスト用メールアドレス:伊藤新之介 s-ito@yagocoro.co
- 正 →
-
本番用メールアドレス:東急ホテルズお宝箱 otakara@tokyuhotels.co.jp
なお、配信内容(ひなまつりタイムセール)に誤りはございません。
この配信内容は外部委託している制作会社の設定ミスによるもので、お客さまの個人情報の管理および配信の実行は弊社で行っており、不正アクセスやシステム障害、その他一切の情報漏えいはございません。
メール配信を行ったお客さまには、3月3日22:50頃お詫びと訂正のメールを配信させていただいております。
状況について、下記のとおり、ご報告いたします。
- 1
-
情報漏えいについて
3月3日に配信されたメールマガジンについては、当社のメールマガジン配信システムから東急ホテルズ コンフォートメンバーズの会員の方へ配信しておりますので、顧客情報の流出はございません。
- 2
-
送信元の誤表記について
この度のメールマガジンの配信元のアドレスである伊藤新之介(s-ito@yagocoro.co)は、東急ホテルズが業務委託契約をしております株式会社パックリムマーケティンググループのメール制作担当です。伊藤新之介(s-ito@yagocoro.co)のメールアドレスは本来テストメールで使用しているアドレスになります。
- 3
-
原因
東急ホテルズが関係者向けのテストメールを誤って、本番用設定で配信してしまったことにあります。
- 4
-
再発防止に向けた対策
今後のメールマガジンの配信については、配信システムの運用フローを確認し、配信前のテストメールについても業務委託契約をしております株式会社パックリムマーケティンググループと協議の上、再度確認を徹底し、チェック体制の強化を行います。
本件の事態を重く受け止め、今後このようなことがないよう、再発防止に努めて参ります。
引き続き東急ホテルズをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせ
コンフォートメンバーズ事務局
内容によりご回答にお時間がかかる場合がございます。
平日:10:00~17:00
- ※
-
土・日・祝日および年末年始は休業