平素より大阪エクセルホテル東急をご利用いただき、誠にありがとうございます
当ホテルでは、お客さまとホテルスタッフの健康と安全を第一に考え、各種ガイドラインに基づく以下の対策を策定いたしました
皆さまのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます
ホテルが取り組む感染予防対策






パブリックスペースおよびホテル全体
-
ボールペン、キャッシュトレー、カウンター、エレベーターのボタン等、お客さまの触れる機会が多い箇所の消毒
-
ロビー・レストランにおいて検温を実施
-
設置しているソファの消毒
-
カウンターなど、対面で接する場所への飛沫防止ガードの設置もしくはスタッフのマスクの着用
-
金銭、カード類の授受は、直接手渡しではなくキャッシュトレーを活用
-
全館換気の徹底
客室内
従来の清掃に加え、客室内のお客さまの触れる機会が多い箇所の清掃時の徹底した消毒、および客室内空調による空気循環を行うことにより、衛生的な客室空間を提供いたします
-
照明スイッチ、ドアハンドル、各種リモコンなどお客さまの触れる機会が多い箇所の消毒の徹底
-
全客室内に除菌スプレーの設置
-
清掃時、窓の開放による換気
レストラン
レストラン内のお客さまの触れる機会が多い箇所の消毒および消毒回数を増やします
また、テーブル間の距離をとるレイアウト、店内の人数制限などを実施いたします
-
キャッシャーに飛沫防止ガードの設置
-
サービススタッフのマスク・手袋着用(都度消毒と手袋の交換)
-
テーブルとイスの消毒
宴会
お打ち合わせ段階から宴会当日まで、接触・飛沫感染防止のため以下の対策を取り、お客さまの安全・安心を最優先で確保いたします
-
宴会場をご利用されるお客さまは、マスク着用をお願いいたします
-
会場前にて手指の消毒、検温を実施
-
会場内では間隔を空けて席を配置
-
テーブルやマイクなど備品の定期的な消毒
-
ご要望に応じてオンラインでの事前打ち合わせを実施
従業員の安全対策
-
毎日の検温および健康管理チェックシートの記入
-
従業員のマスクの着用、手洗い・消毒の徹底
-
定期的なバックヤードのエレベーター、ドアノブ等の消毒の徹底
-
体調不良時や体温37.5度以上の場合は出社をせず、自宅待機
-
従業員休憩スペース、ロッカールーム等の人数制限、消毒の徹底
お客様へご協力のお願い
-
来館されるすべてのお客さまへの高性能サーマルカメラによる検温にご協力をお願いいたします(体温37.5度以上の方にはご利用を遠慮していただくことを原則とさせていただきます)
-
発熱や体調の優れないお客さまにはご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします
-
ホテル来館時およびレストラン入口、宴会場入口での手指の消毒にご協力をお願いいたします
-
ご精算時、金銭、カード類の授受は、直接手渡しではなくトレイを使用させていただきます
-
ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします
- ※
-
なお、上記につきましては今後日本政府および大阪府、関係機関の示す方針に準じ、また更なる安全確保のため、更新・改善し強化する可能性がございます。その際は改めてご案内申し上げます。
総支配人