冬のリゾート満喫プラン
Hakuba
白馬東急ホテル

北アルプスの雄大で美しい景観を望む白馬。ウィンターシーズンには、パウダースノーを求めて、世界各国から観光客が訪れます。白馬東急ホテルは雄大な自然に抱かれた本格派山岳リゾートホテル。木と天然石をしつらえた開放的なロビーが出迎えてくれます。雪遊びを楽しんだ後は、白馬八方温泉を引湯した露天風呂や大浴場で心身のを癒す贅沢ステイを。

HAKUBA VALLEY
白馬八方尾根を中心に、北は白馬コルチナスキー場から南は爺が岳スキー場までを網羅した、全部で10のスキー場の総称。
初心者からエキスパートまで全てのスキーヤー&スノーボーダーを虜にする多彩なスキー場とコースレイアウトで、ここでしか味わえないウィンタースポーツの聖地です。

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
北アルプスを一望できる絶景テラス。四季折々、標高差2,200mの美しい山の稜線や心地よい風を五感で味わえます。ウィンターシーズンは雪化粧した北アルプスが目の前に広がり、上質な時間が過ごせます。テラスからはIwatake Back Bowlを楽しむスキーヤーやスノーボーダーを見下ろすこともできます。

栂池WOW
フランス生まれの新感覚アクティビティ。全く新しい、未体験のスリルと興奮。こんなアドベンチャー初めて!コギダス、トビダス・・・楽しいネーミングのアトラクションで思わず「WOW!」と叫んじゃう。「つがいけロープウェイ」ゴンドラ中間駅下車すぐに広がるアドベンチャー施設は、美しい大自然も同時に楽しめる魅力溢れる絶好行楽地です。

おすすめプラン
≪フォトブック特典付≫ピケニケ特別プラン
北アルプスの山々やその雪形を映した壁紙、ツリーハウスを模したベッド、小鳥ハウス形小物置きに、まるでアウトドアで楽しんでいるような設え、さらに天井に映すプラネタリウム等々、楽しい仕掛けがたくさんのお部屋です!
Tateshina
蓼科東急ホテル

蓼科東急ホテルは、東京ドーム約140個分の広大なエリア「東急リゾートタウン蓼科」の中心に位置しております。『八ヶ岳中信高原国定公園』内に位置し、『もりぐらし』をコンセプトに、森と「遊ぶ」「泊まる」「食べる」「癒す」「学ぶ」「働く」を体験していただける自然共生型の大型複合施設です。

部屋の窓を開ければ
蓼科の大自然とつながるガーデン
新鮮な空気を感じながら遊歩道を歩いてみるのはいかがでしょう。
四季折々の表情を見せるガーデンは、手付かずの自然が残る身近な森のサンクチュアリです。

おすすめプラン
【蓼科東急スキー場リフト1日券付】予定にあわせてゆっくり到着も可能なリフト券付プラン<朝食付>
蓼科東急スキー場は落葉松や白樺が生い茂り、蓼科ならではの高原リゾートが味わえます。リフト2基の小ぢんまりとしたゲレンデはプライベート感満載。迷子になる心配もなくお子様のスキーデビューにも最適です!
Izu-Imaihama
伊豆今井浜東急ホテル

伊豆旅行の楽しみで、欠かすことのできない楽しみは、やっぱり温泉などの癒しの時間です。ホテル目の前に広がる今井浜海岸の波の音を聴きながら、頭上にひろがる満天の星空を見渡す湯浴みは格別。また、リゾートホテルのプールを水風呂に、海風を感じて波の音を聞きながら“ととのう”サウナ体験ができるテント型サウナも期間限定でご用意いたしました。

河津七滝
河津七滝は天城山中を流れる河津川のうち、1.3kmの間に点在する大小7つの滝の総称で、上流から順に釜滝、エビ滝、蛇滝、初景滝、カニ滝、出合滝、大滝と続き、それぞれ変化に富んだ景観が楽しめます。この7つの滝めぐりを楽しめるよう約2kmに渡り遊歩道が整備され、最も気軽なハイキングコースになっています。
ホテルからのアクセス:車で20分

河津桜まつり
伊豆を代表するまつりのひとつとなった「河津桜まつり」。昭和50年4月より河津町の木として指定された桜です。開花時期が早く、大きなピンク色の花が特徴です。桜まつり期間中は河津駅前を中心に町内のあちらこちらでイベントが開催され、多くの花見客で賑わいます。
ホテルからのアクセス:車で3分
開催期間:2024年2月1日(木)~29日(木) 〈予定〉

天城ホースビレッジ
日本一敷居の低い乗馬クラブがコンセプトの天城ホースビレッジ。指導員2名体制で2名同時レッスンも可能です。ご予約をいただければ初心者でも旅の途中でも気軽に乗馬を楽しめます。
ホテルからのアクセス:車で約15分

おすすめプラン
美食プラン(洋食)
観光を楽しんだ後はホテルで美味しい夕食を。レストラン「Melesea」のレストランの名を冠する特別なコースをご用意いたします。
料理長が季節に合わせた一品や地元食材を家庭では味わえない本格フレンチコースをご堪能いただけるプレミアムなプランです。
Shimoda
下田東急ホテル

温泉もまた自然の恵みのひとつ。眼下に大浦湾を、晴れた日には水平線に浮かぶ伊豆諸島を眺望していただけます。椰子の葉にかかる月や満天の星を見上げる露天風呂は、男湯に檜風呂、女湯に岩風呂を配しております。下田観光の後にゆっくりホテルで温泉で身体を癒す至福のひとときをお過ごしください。

アロエの花まつり
500mの遊歩道に3万株のアロエが群生!
白浜観光協会ではこの時期に合わせてアロエの花まつりを開催しています。会場に売店を設け、アロエ製品やさんま寿司等の地場産品の販売、アロエ茶の無料サービスなどを行っています。
開催期間:2023年12月2日(土)~2024年1月8日(月)

ハートの洞窟 龍宮窟
伊豆半島ジオパークの吉佐美・田牛のジオサイト、「大地が作った神秘のハート」龍宮窟とサンドスキー場。ジオ的な興味関心にはもちろん大満足、さらに景観的にも美しく印象的なスポットです。

水仙まつり
須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群生地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。例年の最盛期は1月。その期間に合わせて水仙まつりが開催されます。期間中は楽しいイベントも計画され、多くの来園者でにぎわいます。

おすすめプラン
会員様限定ご優待 伊勢海老を味わう「フィッシャーマンスープ」プラン (夕・朝食付)
歴代の料理長が手がけてきた下田東急ホテルの定番料理「フィッシャーマンスープ」をご夕食で楽しめるプラン。季節の魚のアラと香味野菜を炒め、ハーブとともに煮込んだスープ・ド・ポワソン。アサリとトマトのスープ。伊豆の海で育った伊勢海老のコクと香りが加わり、濃厚なフィッシャーマンズスープが出来上がります。特徴として、アイオリソースにポテトピューレの入ったルイユソースを添え、日本人好みのまろやかな味にしております。
Miyakojima
宮古島東急ホテル&リゾーツ

東洋一美しいといわれる与那覇前浜ビーチを望むリゾートホテル。透き通る海に沈みゆく夕日や満天の星空が輝く自然豊な場所にゆっくりとした島時間をお楽しみいただけます。ホテル周辺には数々の絶景スポット、亜熱帯気候ならではの動植物、伝統工芸品、グルメ、地理・歴史など、観光名所がたくさんあります。

【冬季限定】ビーチサウナ
ホテル目の前の前浜ビーチでサウナ体験。サウナ後は、水風呂ではなく目の前に広がる海にダイブ!波の音を聞きながら、白い砂浜で外気浴が可能です。南の島の自然を感じながら、“ととのう”を堪能してみませんか。

【冬季限定】ミニアドベンチャーカヤック
冬季の12月~2月までは「アドベンチャーカヤック」ショート版でご案内致します。カヤック、鍾乳洞探検、ビーチシュノーケリング。ゆっくりする所をやや削り、冷え込む前に時間短縮で開催致します。もちろんウェットスーツも無料でご用意!

THE ISLAND SPA ゆるりあ
神々の集まる島とされている宮古島。スピリチュアルなやすらぎに包まれながら、この島でのバカンスを、完璧に、あたなのために。「THE ISLAND SPA ゆるりあ」では、ここにしかない極上のリラクゼーションをお届けいたします。

おすすめプラン
【美ら旅】癒しの楽園リゾートステイ<朝食付き>
ホテル滞在を拠点に宮古島の魅力にどっぷりと浸る旅を。前浜ビーチに隣接している客室は、ゆったりと設計さており、各部屋のバルコニーも大型サイズ。潮風を感じながらバルコニーで眺めるサンセット・シーンが、この上ない贅沢なひと時を与えてくれます。朝食には沖縄の食材を使用したメニューもお楽しみいただけます。

コンフォートメンバーズ
コンフォートメンバーズならご宿泊でおトク!
宿泊でのご利用金額100円(税別)ごとに5ポイントを加算。また、年間5,000ポイント貯まるごとにボーナスポイントをプレゼント。
宿泊のご優待やポイントもたまる!便利な会員サービス