中国料理ならではの味わいでお楽しみいただく贅沢コース
中国料理「星ヶ岡」では、2ヶ月毎に1つの都道府県を取り上げ、その土地の旬の素材を使った料理を取り揃えたフェアを開催しております。2021年のスタートを飾る1~3月は森と水の都と称される熊本県に焦点をあてます。県の北東部は山が連なり、西部は海に面している地形は、豊富な水源と暖かな気候、阿蘇の土壌に恵まれた食材の宝庫です。フェアの開催にあたり中国料理「星ヶ岡」のシェフが現地を訪れ、旬の食材を選定しました。
期間
2021年1月6日(水)~3月31日(水)
除外日:土・日・祝日
熊本県食材フェア
1月から春先にかけて旬を迎えるコウイカを熊本県の郷土料理 からし蓮根とあわせた一品は、さっぱりと塩味で提供(写真中央)。天草で水揚げし直送された太刀魚を主役に、さくっと揚げた水田ごぼうと阿蘇高菜をあしらった一皿は、星ヶ岡 料理長 小林 昇の一押しです。ふっくらとした身の太刀魚と人参、紫蘇をあわせて巻き、あくの少ない水田ごぼう、ほどよい塩味の阿蘇高菜を添えてご用意いたします(写真左)。肉料理には阿蘇の大自然に育まれたあか牛を。和牛本来の自然な風味を感じさせるフィレ肉、椎茸 黒香(くろか)、干し筍、もち米と一緒に蓮の葉で包み蒸し、香り豊かに仕上げました(写真右)。

ランチコース 10,000円(12,100円)
-
熊本の食材を取り入れた前菜七種盛り合わせ
-
ふかひれの姿醤油煮込み 焼ヒゴムラサキを添えて
-
天草水揚げコウイカとからし蓮根のさっぱり炒め
-
熊本産あか牛のフィレ肉 もち米蒸し
-
天草大王の煮込みそば
-
熊本産不知火(しらぬい)入りマンゴーネクター
ディナーコース 14,000円(16,940円)
-
熊本の食材を取り入れた七種前菜盛り合わせ
-
焼きヒゴムラサキの蟹肉入りふかひれあんかけ
-
天草水揚げコウイカとからし蓮根のさっぱり炒め
-
熊本産あか牛のフィレ肉 もち米蒸し
-
天草水揚げ太刀魚の巻き揚げ 阿蘇高菜添え
-
天草大王の煮込みそば
-
熊本産不知火(しらぬい)入りマンゴーネクター
-
赤崎からいもの胡麻塗し白玉団子
ディナーコース 16,500円(19,965円)
-
熊本の食材を取り入れた前菜七種盛り合わせ
-
ふかひれの姿醤油煮込み 焼ヒゴムラサキを添えて
-
天草水揚げコウイカとからし蓮根のさっぱり炒め
-
熊本産あか牛のフィレ肉 もち米蒸し
-
天草水揚げ太刀魚の巻き揚げ 阿蘇高菜添え
-
北京ダック
-
天草大王の煮込みそば
-
熊本産不知火(しらぬい)入りマンゴーネクター
-
赤崎からいもの胡麻塗し白玉団子
- ※
-
ランチコース、ディナーコースは2名さまより承っております。
熊本県食材フェア お飲みもの
和製グレープフルーツとも称されあまくさ晩柑を使ったお飲みものをご用意いたしました。瑞々しく優しい甘みと爽やかな酸味が特長のあまくさ晩柑は口に含んだ瞬間から新鮮な果汁の旨味と甘さをお楽しみいただけます。
ソフトドリンク
-
あまくさ晩柑ドリンク
アルコール
-
あまくさ晩柑のリキュールを使用したアルコールドリンク
ロックまたはソーダからお選びいただけます

小林 昇 Noboru Kobayashi
1958年千葉県生まれ。1986年キャピトル東急ホテル入社、中国料理「星ヶ岡」へ配属。中国料理の伝統への敬意をはらい、各国VIPや著名人をもてなしながら自らの研磨に励む。2003年中国料理「星ヶ岡」の料理長に就任。2010 年ザ・キャピトルホテル 東急の開業後も中国料理「星ヶ岡」の料理長として就任。中国料理の歴史を守りつつ、ここでしか味わえない料理を提供し続けている。
- ※
-
食物アレルギーのある方は、予めスタッフにお知らせください。
- ※
-
食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます。
- ※
-
法令によりお車を運転される方、未成年のお客さまへのアルコール類の提供は一切お断りいたします。
- ※
-
カッコ内の表示料金にはサービス料10%・消費税10%が含まれております。
- ※
-
お持ち帰りページのカッコ内の表示料金には消費税8%が含まれております。
- ※
-
個室のご案内ページのカッコ内の表示料金には消費税10%が含まれております。
- ※
-
写真はイメージです。
CHINESE RESTAURANT




- 座席
-
60 席
- 個室
-
あり
- フロア
-
2F
- 営業時間
-
11:30~15:00 (L.O.14:00)
17:00~20:00 (L.O.19:00)
- ※
-
アルコールの提供は19:00までとさせていただきます
- ※
-
「Go To Eat キャンペーン Tokyo プレミアム付食事券」をご利用いただけます
- 電話番号
閉じる