善光寺

信州を代表する観光地
今から約1,400年前に建立されたと伝えられる善光寺は、一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として、一宗一派にこだわることなく、すべての人に極楽浄土を約束する寺として有名です。
- アクセス
-
JR長野駅からバスで15分
地獄谷野猿公苑

温泉に入るニホンザル(スノーモンキー)
世界で唯一、温泉に入るサル。興味深いニホンザルの生態を間近で観察することができます。
- アクセス
-
長野電鉄 特急45分~バス15分~徒歩約30分
戸隠神社

日本屈指のパワースポット
戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
- アクセス
-
JR長野駅からバスで60分
戸隠スキー場

バリエーション豊かな19コースと絶景
スキーを初めて体験する小さなお子様から大会に出場するエキスパートまで、幅広いお客様に愉しんでいただける19コース。
山頂から望む戸隠連峰は、息を呑むほどの絶景です。
- アクセス
-
JR長野駅からバスで60分
五島慶太未来創造館

青木村の先人、五島慶太翁は、東急グループの礎を築いた実業家であるとともに、教育者として次世代の育成に力を注いだ人でもありました。また、若くして故郷を離れ多岐に渡って活躍する一方、生涯を通じて「ふるさと・信州」との関わりを持ち続けてきた人でもあります。
「五島慶太未来創造館」は、五島慶太翁のふるさとでもある青木村で偉大な軌跡を振り返るとともに、小さな山村から実業界に大きくはばたいた先人の想いを、これからの時代を生きる人々につなげていくための施設です。
- ホテルからの距離
-
- ※
-
- 【場所】
-
〒386-1601 長野県小県郡青木村大字田沢3270番地3
- 【開館時間】
-
午前9時~午後5時(最終入館 午後4時30分)
- 【休館日】
-
毎週月曜日・祝日の翌日・年末年始(祝日が月曜日の場合は翌日火曜日が休館。)
- 【入館料】
-
無料
- 【駐車場】
-
青木村図書館・青木村文化会館の駐車場をご利用ください。
白馬岩岳マウンテンリゾート(マウンテンハーバー)

2018年秋、白馬岩岳の山頂付近にカフェ併設の素晴らしい眺望テラスが完成しました。絶景を眺めながらカフェでくつろいだり、周辺の森を散策したりして楽しむことができます。
※ゴンドラにはわんちゃんも乗車可能です。山頂近くのドッグランで遊ばせてあげましょう。
- アクセス
-
お車または特急バス(長野駅東口発)
- ホテルからの距離
-
お車 約1時間10分
特急バス(長野駅東口発) 約1時間20分- ※
-
- 【場所】
-
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12056
小布施

栗と美術館とグルメの町
小布施は、長野県北部に位置する町。
四方を川と山に囲まれ、りんごやぶどう、栗などの生産が盛んです。
長い歳月をかけて取り組んできた「景観の修復」は、目に飛び込んでくる建物や店舗、植樹、田園風景、路地にまで及びます。
豊かな自然と調和する歴史的な文化の町です。
- アクセス
-
長野電鉄長野駅から小布施駅 約35分
長野県立美術館

近現代美術の発信
善光寺東側の城山公園内に立地する。
主に郷土作家の作品や郷土の風景画を中心に収蔵する「本館」と、 長野県の風景を好んで描いた日本画家・東山魁夷の作品を収蔵する「東山魁夷館」から成る。
- アクセス
-
【バス】1⃣JR長野駅善光寺口バス乗り場①からアルピコ交通バス善光寺経由 宇木行、
善光寺・若槻団地経由若槻東条行、善光寺・西条経由若槻東条行
「善光寺北」下車 (所要時間約15分) 更に徒歩約3分
2⃣JR長野駅善光寺口バス乗り場①から善光寺行き「びんずる号」で
「善光寺大門」下車(所要時間約13分)、表参道を善光寺本堂方向に歩き、
本堂を右方向、城山公園へ 徒歩約10分。
土日祝日は「城山公園前」下車。
【電車】長野電鉄「善光寺下駅」下車、城山公園へ徒歩約15分
宿泊のご優待やポイントもたまる!便利な会員サービス