東急ホテルズでは、地球環境保護に配慮し、
「グリーンコイン」制度を導入しております。
(除外ホテルあり)

お客さまのご厚意が、森を育てます。
地球に優しい「グリーンコイン」

グリーンコインの目的
ホテルで日々使われている歯ブラシやカミソリなどの使用量を削減することにより、
身近なところから地球環境への負荷を軽減していくことを目的としています。
お客さまが対象となるアメニティをご使用にならなかった場合

グリーンコインをフロントのコイン回収スタンドに掛けていただき

環境保全活動の基金といたします。
年間で集計されたコイン枚数分の基金を地球の緑化活動
「子供の森」計画および丹波山「森づくり活動」へ寄付します。
対象となるアメニティ
- 東急ホテル
-
- 蓼科・宮古島
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/コットンセット
- 今井浜・下田
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/へアブラシ
- 三島
-
歯ブラシ/カミソリ/へアブラシ/コットンセット
- 上記以外の東急ホテル
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/へアブラシ/コットンセット
- エクセルホテル東急
-
歯ブラシ/カミソリ/へアブラシ/コットンセット
- 東急REIホテル
-
- 神戸元町、広島、博多、那覇
-
歯ブラシ/カミソリ/へアブラシ
- 上記以外の東急REIホテル
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/へアブラシ
グリーンコイン参加ホテル
- 東急ホテル(14ホテル)
-
ザ・キャピトルホテル 東急、セルリアンタワー、東京ベイ、横浜ベイ、裏磐梯グランデコ、金沢、名古屋、京都、白馬、蓼科、伊豆今井浜、下田、三島、宮古島
- エクセルホテル東急(10ホテル)
-
札幌、赤坂、渋谷、渋谷ストリーム、二子玉川、羽田、富山、大阪、松江、博多
- 東急REIホテル(21ホテル)
-
札幌、渋谷、東京虎ノ門、吉祥寺、川崎キングスカイフロント、横浜、長野、上田、名古屋栄、大阪、新大阪江坂、神戸三宮、神戸元町、広島、高松、松山、博多、熊本、鹿児島、那覇
- パートナーホテル(1ホテル)
-
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2019年度
63,697
枚分相当の基金を寄付
累計
2,127,049
枚分相当の基金を寄付
2019年4月1日から2020年3月31日までの「グリーンコイン」の集計枚数、63,697枚分相当の基金を「子供の森」計画および「森づくり活動」へ寄付いたします。今回で18回目、累計で2,127,049枚分相当の寄付となります。
ご協力ありがとうございました。
“地球にやさしいホテル・まちにやさしいホテル・ひとにやさしいホテル”
3つのサステナビリティ(目指す姿)と6つのサステナブル重要テーマ(社会課題の中から重点的に取り組んでいくテーマ)を定め、SDGs(持続可能な開発目標)の観点を深く認識しながら、ホテル事業を通じて「持続可能な社会」の実現に貢献してまいります。

東急グループは、環境活動へのご理解を深めていただくために、2000年から広告シリーズ「WE DO ECO.」を展開しています。
緑化活動や資源のリサイクルといったテーマ別に、環境に関する取り組みを交通広告などで紹介しています。