- 関連するSDGs
-
お客様のご厚意が森を育てます。
東急ホテルズでは地球環境保護に配慮し「グリーンコイン制度」を導入しております。
グリーンコイン制度とは、お客様がご宿泊時に対象となるアメニティをご使用にならなかった場合、備え付けのグリーンコインをフロントにお持ちいただき環境保全活動の基金とします。
ホテルで日々使われている歯ブラシやカミソリなどの使用量を削減することにより、身近なところから地球環境への負荷を軽減していくことを目的としています。
対象となるアメニティ
- 東急ホテル
-
- 蓼科・宮古島
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/コットンセット
- 今井浜・下田
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/へアブラシ
- 三島
-
歯ブラシ/カミソリ/へアブラシ/コットンセット
- 上記以外の東急ホテル
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/へアブラシ/コットンセット
- エクセルホテル東急
-
歯ブラシ/カミソリ/へアブラシ/コットンセット
- 東急REIホテル
-
- 神戸元町、広島、博多、那覇
-
歯ブラシ/カミソリ/へアブラシ
- 上記以外の東急REIホテル
-
歯ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/へアブラシ
グリーンコイン参加ホテル
- 東急ホテル(14ホテル)
-
ザ・キャピトルホテル 東急、セルリアンタワー、東京ベイ、横浜ベイ、裏磐梯グランデコ、金沢、名古屋、京都、白馬、蓼科、伊豆今井浜、下田、三島、宮古島
- エクセルホテル東急(10ホテル)
-
札幌、赤坂、渋谷、渋谷ストリーム、二子玉川、羽田、富山、大阪、松江、博多
- 東急REIホテル(19ホテル)
-
札幌、渋谷、東京虎ノ門、吉祥寺、川崎キングスカイフロント、横浜、長野、上田、大阪、新大阪江坂、神戸三宮、神戸元町、広島、高松、松山、博多、熊本、那覇
- パートナーホテル(1ホテル)
-
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2020年度
22,549
枚分相当の基金を寄付
累計
2,149,598
枚分相当の基金を寄付
2020年4月1日から2021年3月31日までの「グリーンコイン」の集計枚数、22,549枚分相当の基金を「子供の森」計画および「森づくり活動」へ寄付いたします。今回で19回目、累計で2,149,598枚分相当の寄付となります。
ご協力ありがとうございました。
グリーンコイン活動

「子供の森」計画
アジア太平洋地域を中心に、子供たち自身が学校の敷地や隣接地に苗木を植え育てていく活動を通じて「自然を愛する心」を養いながら、地球の緑化を進めていくプログラムです。
- 主催団体
-
国際協力NGO公益財団法人オイスカ
- 活動内容

「東急ホテルズ・グリーンコインの森」
山梨県の丹波山村で「森づくり活動」に参画。地元林業事業者や従業員のボランティアを通じて東京の水源地を守る森林保全活動などを実施しています。
サステナブルな取り組み
ご宿泊時、対象となるアメニティをご使用にならなかった場合、備え付けのグリーンコインをフロントにお持ちいただき環境保全活動の基金とします。
連泊時のお部屋清掃・リネン類の交換を3日ごとに行います。交換を最小限とすることで地球環境負荷の低減に貢献します。
川崎キングスカイフロント東急REIホテルでは、ホテル内の約30%のエネルギーを水素で賄う「世界初の水素ホテル」としてCO2の削減に貢献してまいりましたが、新たなスキームで2023年1月から水素発電を再開いたします。
地域のお祭りや行事への参加。食品やプラスチックなどの廃棄物の削減・リサイクルといった全国のホテルのサステナブルな取り組みを紹介します。