ようこそ

pt

  •  
  •  
  •  

観光情報

空室検索
マイページ
契約法人
  • レストラン名

    • 日付

    • 時間

    • 人数

ログイン時にエラーが発生いたしました

ご利用のアカウントはロックされています。
こちらから再度パスワードを設定してください。

宿泊のご優待やポイントもたまる!便利な会員サービス

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 

× 閉じる

 

ようこそ

会員

0pt

次の会員まで
0ポイント

ようこそ

現在のポイント0ポイント

期間限定ポイント0ポイント

累計ポイント0ポイント


宿泊予約状況の確認、登録状況の確認はこちら

フロントで周辺地図のご用意もございますので、お気軽にフロントにお声かけください。

八方アルペンライン

ゴンドラ「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトの3本を乗り継いで、標高1,830mの八方池山荘まで上がることができます。
可愛らしい花々を見られたり、遠く白馬三山を眺めたり。途中、うさぎ平テラスには白馬マウンテンビーチ(展望テラスとカフェ・レストランなど)があり、またアルペンクワッドを降りた所では鎌池湿原を散策することもできます。

八方池山荘から先、第1ケルン~第3ケルン(2,080m) までは、「八方尾根自然研究路」として 遊歩道が整備されており、手軽にトレッキングを楽しむことができます。八方池に映る白馬三山の勇姿は圧巻。片道の所要時間は1時間~1時間30分です。

アクセス

徒歩またはお車

ホテルからの距離

ゴンドラ乗り場まで、
徒歩で15~20分、お車で2~3分
ホテルの無料送迎バスで2~3分

ホテルの送迎バスは運行時間と本数が決まっています。
チケットについて

フロントで割引チケットを販売あり

白馬マウンテンビーチ

八方アルペンラインでゴンドラ「アダム」を1本上がったうさぎ平テラスに2019年に登場した人気のスポットです。
眺めの良い展望テラスに、ハンバーガーなどの軽食をお召し上がりになれるカフェがあり、まるでビーチのようなくつろぎのチェアやハンモック、さらにジャグジー(別途有料)までございます。
あなたも山のビーチでくつろいでみませんか。

アクセス

徒歩またはお車、送迎バス

ホテルからの距離

ゴンドラ乗り場まで
徒歩で15~20分、お車で2~3分
ホテルの無料送迎バスで2~3分

ホテルの送迎バスは運行時間と本数が決まっています。
チケットについて

ゴンドラ「アダム」のみ往復のチケットは、ゴンドラ乗り場のチケット売り場で購入ください。

栂池パノラマウェイ

ゴンドラ「イヴ」と栂池ロープウェイの2本を使って標高1,829mの栂池自然園駅まで上がることができます。
ロープウェイ終点から5分ほど歩くと栂池自然園や白馬乗鞍岳の登山口。ゴンドラやロープウェイからは、春には残雪の山々、夏はオオシラビソの見事な森、9月末から10月上旬には紅葉した北アルプスのパノラマがお楽しみになれます。

アクセス

ゴンドラ乗り場まで、
お車またはホテル無料送迎バス

ホテルからの距離

ホテルよりお車で15~20分

ホテルの送迎バスは運行時間と本数が決まっています(1日1往復)
ロープウェイは運行時間が決まっています。時間に余裕を持ってご利用ください。
チケットについて

フロントで割引チケット販売あり

栂池自然園

ゴンドラ「アダム」と栂池ロープウェイの2本を使って標高1,829mの栂池自然園駅から徒歩約5分、栂池自然園は一周2時間半~3時間で歩くことができる広大な高層湿原です。園内には遊歩道や木道が整備され、6月中旬のミズバショウに始まり、雪解けが進むにつれ、たくさんの可愛らしい高山植物が咲き乱れます。9月末から10月上旬には、紅葉した見事な北アルプスのパノラマをお楽しみください。

ホテルからの距離

ホテルよりお車で15~20分+栂池パノラマウェイ利用

ホテルの送迎バスは運行時間と本数が決まっています(1日1往復)
ロープウェイは運行時間が決まっています。時間には余裕を持ってご利用ください。
チケットについて

フロントで割引チケット販売あり

白馬岩岳マウンテンハーバー

2018年秋、白馬岩岳の山頂付近にカフェ併設の素晴らしい眺望テラスが完成しました。絶景を眺めながらカフェでくつろいだり、周辺の森を散策したりして楽しむことができます。
※ゴンドラにはわんちゃんも乗車可能です。山頂近くのドッグランで遊ばせてあげましょう。

アクセス

お車またはホテル無料送迎バス

ホテルからの距離

ゴンドラ乗り場までお車で約5分+ゴンドラ乗車約7分

ホテルの送迎バスは運行時間と本数が決まっています
チケットについて

フロントで割引チケット販売あり

白馬五竜高山植物園

標高1.500mの天上に位置する山野草園!白馬のシンボル白馬三山など村内が一望できる抜群のロケーション に位置しており、白馬を代表する山野草や高山植物、約150種50万株もの花々が、3haの広大な面積の中に咲き乱れております。

ホテルからの距離

ホテルより車で約15分

チケットについて

フロントで割引チケット販売あり

白馬ジャンプ競技場

6年の歳月をかけて平成4年11月に完成しました。その翌年に待望のオールシーズン化も完成し、1998年長野冬季オリンピックでは、感動のステージとして、日本はもちろん世界的にも脚光を浴び、広く知られるようになりました。
ノーマルヒルとラージヒルの2本のラインを擁し、競技が行われない日はリフトとエレベータを使って最上部まで上がることができます(別途有料)。選手と一緒のスタートラインに立ってみてはいかがでしょうか。中央のタワーには、1998年長野冬季オリンピックの資料も展示されています。

ホテルからの距離

ホテルより車で約5分

営業時間

ウェブサイトからご確認ください

姫川源流自然探勝園と親海湿原

佐野坂のほど近く、北アルプスの山ひだにある小さな平坦部に、地中から絶えることもなくこんこんと湧き出す清らかな水は、山からの水を集め、最終的に大地を潤す姫川となって日本海へ流れます。雪解けの福寿草や、夏のバイカモなど、隣接の親海湿原での花紀行も楽しめます。

ホテルからの距離

ホテルより車で約20分

大出の吊り橋

大出の吊り橋と茅葺き屋根の家、そして白馬三山が、懐かしい白馬の趣を漂わせています。白馬の山並みがあかね色に染まる夕景は見事です。

アクセス

JR白馬駅から歩いて15分~20分程度

ホテルからの距離

ホテルより車で約10分

美術館巡り(安曇野アートライン)

「安曇野アートライン」とは、北アルプスの麓にに点在する美術館18館をラインで結んだものです。
安曇野市から白馬村まで約50km、これだけの地域に18館もの美術館が並ぶのは、世界的にも珍しく、まさに美術館の里と呼ぶに相応しい景観を作っています。
白馬村にも絵画はもちろん山岳写真の美術館などが森の中に点在。ぜひゆっくりと巡ってみてください。

アクセス

ホテルより徒歩やお車で

ホテルからの距離

安曇野アートライン公式ウェブサイトからご確認ください

温泉巡り(白馬八方温泉)

蛇紋岩を源とし、天然水素を含むPH11を超える強アルカリのお湯は、ピーリング効果を肌に与え、水素がもたらす抗酸化作用も期待できます。
村内に足湯を含めて6つの施設がございます。いろいろな施設をお試しください。

アクセス

ホテルよりお車で

ホテルからの距離

白馬八方温泉公式サイトからご確認ください

営業時間

施設により異なります。白馬八方温泉公式サイトからご確認ください。